top of page

【体験レポート】マシンピラティスで上半身の体幹が変わった!30代女性のリアルな感想

  • spinelgym
  • 6月18日
  • 読了時間: 3分

今回は「上半身の体幹を鍛えたい」と思い立ち、マシンピラティスを始めた30代女性のお客様のリアルな体験談をご紹介します。


◆ 姿勢が悪くなり、肩こりと疲労感がつらかった…

お話を伺ったのは、都内で事務職として働くRさん(35歳)。

「毎日座りっぱなしの仕事で、気づけば猫背に。呼吸も浅くて、疲れが抜けない日々でした」

そんなとき、知人にすすめられてマシンピラティスの体験に参加。


◆ 初めての体験で「体幹のなさ」に気づいた

マシンを使って行うピラティスでは、腕や肩まわりを安定させながら、背骨・肩甲骨・腹部まわりのインナーマッスルをじっくりと鍛えます。


「普段まったく使っていなかった筋肉に刺激が入る感覚がありました。特に肩甲骨を動かす動作は、自分ではできていなかったと実感しました」とRさん。


◆ 継続して実感した、上半身の変化

週1回・30分のセッションを3ヶ月続けた結果、Rさんは次のような変化を感じたそうです。


✅ 猫背が改善し、姿勢が自然に整った

「背筋を意識しなくても、スッと伸びている感じがあります」


✅ 肩こりの頻度が減った

「以前は毎日感じていた肩の重さが、週に数回に減りました」


✅ 呼吸が深くなった

「体幹を支える筋肉を使えるようになったからか、自然と呼吸が深くなってリラックスもしやすくなりました」


✅ 上半身が引き締まり、バストの位置もアップ

「姿勢が良くなることで、シルエットが綺麗に見えるようになりました!」


◆ マシンピラティスなら、体幹を“正しく”鍛えられる

「自己流で腹筋をやっていた頃は、首や肩が疲れるだけだったけど、マシンピラティスは体を正しい軌道に導いてくれるので、無理なく効かせられる」とRさん。


特に印象的だったのは、「終わったあとに“整った”感覚が残る」というコメント。

筋肉を鍛えながら、同時に体のバランスも整えられるのが、ピラティスならではの魅力です。


◆ まとめ:体幹が整うと、心もラクになる

体幹が安定すると、姿勢・呼吸・疲労感まで改善されるという好循環が生まれることをRさんの体験は教えてくれました。


「体のだるさが取れない」「姿勢が気になる」「年々代謝が落ちてきた」と感じている方は、まず体幹を見直してみてはいかがでしょうか?


🔰【無料体験実施中】

Spinel.GYMでは、初心者向けのマシンピラティス体験を実施中!

専門トレーナーの指導のもと、無理なく・気持ちよく“体幹”を鍛えてみませんか?


▶ ご予約はLINEまたは公式WEBからお気軽に♪


「港区最安級」×「サブスク型」×「1回30分」

「マシンピラティス」×「パーソナルトレーニング」


月10名様まで月会費が永久に毎月5,500円引きとなります。

当ジムのプランについてご紹介です。


【フリータイム】

・月8回コース 

38,280円(税込)→ 32,780円(税込)

・月12回コース 

49,280円(税込)→ 43,780円(税込)

・通い放題コース

60,280円(税込)→ 54,780円(税込)


【デイタイム】

・月8回コース 

32,780円(税込)→ 27,280円(税込)

・月12回コース 

43,780円(税込)→ 38,280円(税込)

・通い放題コース

54,780円(税込)→ 49,280円(税込)


パーソナルジム/マシンピラティス/ヨガ/ストレッチ/美脚/ウエスト/二の腕やせ/ヒップアップ/ダイエット/痩身/港区/浜松町/芝公園/三田/麻布十番/麻布台/白金台/白金高輪/神谷町/六本木/目黒/碑文谷/川崎/武蔵小杉/新丸子/大阪/福島区/野田/本町/阿波座/スピネルジム/Spinel.GYM



 
 
 

Opmerkingen


bottom of page