top of page

【体験談】マシンピラティスで体幹が鍛えられた!初心者でも感じた“内側の変化”とは?

  • spinelgym
  • 7月2日
  • 読了時間: 3分

私がマシンピラティスで「体幹が鍛えられてきた」と実感できたエピソードをシェアしたいと思います。


◆ 「体幹ってなに?」レベルだった私

正直に言うと、最初は「体幹=腹筋のこと?」くらいのイメージしかありませんでした。

姿勢も猫背気味で、歩いているとすぐ疲れる、イスに長く座っているのもしんどい…。

そんな私がピラティスに出会ったのは、「姿勢を良くしたい」というシンプルな思いからでした。


◆ マシンピラティスの“地味なのに効く”感覚

初めてリフォーマーを使ったときの衝撃は、「こんな動きで本当に筋肉使ってるの?」という感覚。でも、終わったあとにお腹の奥がじんわり重だるくなっているのを感じて、「これが体幹かも…?」と思い始めました。


トレーナーさんが教えてくれる呼吸法と、背骨の動きを意識したエクササイズが、体の“中心”を目覚めさせるような感覚でした。


◆ 1ヶ月後:立っている姿勢が変わった!

気づいたのは、通勤中にふとガラスに映った自分の姿。

前よりも胸が自然と開いて、骨盤が立っている感じがして、「あ、姿勢が良くなってる」と実感しました。


さらに、長時間座っていても腰が疲れにくくなったり、電車で揺れても踏ん張れるようになったりと、体の軸が安定してきたのを日常の中で感じるように。


◆ ピラティスは“見えない筋肉”を鍛えてくれる

マシンピラティスは、アウターよりもインナーマッスルに効く運動。

特に腹横筋や多裂筋、骨盤底筋など、普段の筋トレでは意識しにくい場所を自然と使う動きが多いんです。


「プランクや腹筋運動はキツくて続かなかったのに、ピラティスは無理なく続けられて、ちゃんと変化が出ている」

これが何よりの驚きでした。


◆ 体幹が整うと、心も整う

体幹が強くなったおかげで、姿勢や見た目だけでなく、気持ちまで前向きになった気がします。

呼吸が深くなったり、疲れにくくなったり、重心が安定してフラつかなくなると、不思議と自信もついてくるんです。


◆ 最後に:運動が苦手な私でも、体幹は鍛えられた

「ジムでの筋トレは苦手」「でも、ちゃんと体を引き締めたい」

そんな方には、マシンピラティス、本当におすすめです。


体幹を鍛えることは、健康・美容・姿勢・代謝アップすべてに直結します。

しかも無理せず、自分のペースで、優しく確実に鍛えられるのがピラティスの魅力。


🔰【無料体験受付中】

Spinel.GYMでは、初心者の方でも安心して始められるマシンピラティス体験をご用意しています。

「体幹を鍛えたい」「姿勢を良くしたい」「疲れにくい体になりたい」そんな方にぴったりです。


▶ ご予約は公式LINEまたはWEBサイトからどうぞ!


「港区最安級」×「サブスク型」×「1回30分」

「マシンピラティス」×「パーソナルトレーニング」


月10名様まで月会費が永久に毎月5,500円引きとなります。

当ジムのプランについてご紹介です。


【フリータイム】

・月8回コース 

38,280円(税込)→ 32,780円(税込)

・月12回コース 

49,280円(税込)→ 43,780円(税込)

・通い放題コース

60,280円(税込)→ 54,780円(税込)


【デイタイム】

・月8回コース 

32,780円(税込)→ 27,280円(税込)

・月12回コース 

43,780円(税込)→ 38,280円(税込)

・通い放題コース

54,780円(税込)→ 49,280円(税込)


パーソナルジム/マシンピラティス/ヨガ/ストレッチ/美脚/ウエスト/二の腕やせ/ヒップアップ/ダイエット/痩身/港区/浜松町/芝公園/三田/麻布十番/麻布台/白金台/白金高輪/神谷町/六本木/目黒/碑文谷/川崎/武蔵小杉/新丸子/大阪/福島区/野田/本町/阿波座/スピネルジム/Spinel.GYM

 
 
 

Komentáře


bottom of page