腹筋を行うことによって得られるメリット
- spinelgym
- 4月16日
- 読了時間: 3分

もちろんです!腹筋を鍛えることで得られるメリットは、見た目の変化だけでなく、健康面・姿勢改善・運動パフォーマンス向上など多岐にわたります。以下に詳しく解説しますね。
✅ 腹筋を鍛えることで得られる5つのメリット
① ウエスト周りが引き締まり、見た目がスッキリする
腹筋を鍛えることでお腹周りの筋肉が引き締まり、ぽっこりお腹の改善やウエストラインのくびれが生まれます。
特に、下腹部や腹斜筋(わき腹)を狙ったエクササイズを取り入れると、より女性らしい美しいシルエットに近づきます。
② 姿勢が良くなり、肩こり・腰痛の予防になる
腹筋、特に深層部の「腹横筋」や「腹直筋」は、体幹を支える重要な役割を担っています。
ここを鍛えることで背骨や骨盤が安定し、猫背や反り腰などの不良姿勢を改善。
その結果、肩こり・腰痛の予防や改善にもつながります。
③ 体幹が安定し、スポーツや日常動作が楽になる
腹筋を中心とした体幹がしっかりしていると、身体のバランスや力の伝達がスムーズになります。
これはウォーキングや階段の上り下り、荷物を持つ動作など日常の中でも感じやすい変化です。
また、ヨガ・ピラティス・ゴルフ・ダンスなどのスポーツパフォーマンス向上にも◎。
④ 内臓が正しい位置に保たれ、代謝や消化もサポート
腹筋には、内臓を支える役割もあります。
筋肉が弱くなると内臓が下がり、便秘や消化不良、ぽっこりお腹の原因にも。
腹筋を鍛えることで、内臓が正しい位置に保たれ、代謝や消化機能の改善にもつながります。
⑤ 気持ちが前向きになり、自信がつく
鍛えられて引き締まったお腹を見ると、自分に自信が持てるようになり、自然と前向きな気持ちに。
また、腹筋トレーニングは達成感を得やすく、習慣化しやすいのもポイント。
「継続できた」「変化が見えた」という実感が、モチベーションや自己肯定感アップに繋がります。
🌟 まとめ:腹筋は、体も心も整える“コア”トレーニング
腹筋を鍛えることは、見た目を美しくするだけでなく、健康・姿勢・メンタル面のバランスを整える土台になります。
ピラティスやレッグロワーズなど、初心者でも無理なく始められる種目から取り入れてみてください。
「港区最安級」×「サブスク型」×「1回30分」
「マシンピラティス」×「パーソナルトレーニング」
月10名様まで月会費が永久に毎月5,500円引きとなります。
当ジムのプランについてご紹介です。
【フリータイム】
・月8回コース
38,280円(税込)→ 32,780円(税込)
・月12回コース
49,280円(税込)→ 43,780円(税込)
・通い放題コース
60,280円(税込)→ 54,780円(税込)
【デイタイム】
・月8回コース
32,780円(税込)→ 27,280円(税込)
・月12回コース
43,780円(税込)→ 38,280円(税込)
・通い放題コース
54,780円(税込)→ 49,280円(税込)
パーソナルジム/マシンピラティス/ヨガ/ストレッチ/美脚/ウエスト/二の腕やせ/ヒップアップ/ダイエット/痩身/港区/浜松町/芝公園/三田/麻布十番/麻布台/白金台/白金高輪/神谷町/六本木/目黒/碑文谷/川崎/武蔵小杉/新丸子/大阪/福島区/野田/本町/阿波座/スピネルジム/Spinel.GYM
Comments