ピラティスは背中を美しく見せる運動に最適です!
- spinelgym
- 3月17日
- 読了時間: 3分

ピラティスは背中を美しく見せる運動に最適!
ピラティスは、背中の筋肉をしなやかに鍛えながら、姿勢を整えるのに最適なエクササイズです。 デスクワークやスマホの使用が増え、猫背や巻き肩になりがちな現代人にとって、背中のケアは非常に重要です。
ピラティスで背中を美しく見せるメリット
✅美しい姿勢を手に入れる
ピラティスは体幹と背中の筋肉をバランスよく鍛えるため、自然と正しい姿勢が身につきます。
✅背中の引き締め&メリハリボディを作る
背中の筋肉が集まると、たるみや脂肪がつきやすくなります。 ピラティスでは、広背筋や僧帽筋を効果的に鍛えながら、無駄な脂肪を減らし、スッキリと引き締まったラインを作れます。
✅肩こり・首こりの解消
背中を動かすことで、肩甲骨周りの血流が促進され、肩こりや首こりの解消にもつながります。 特にデスクワークが多い人は、ピラティスで定期的に背中をほぐすことで、疲れのため疲れます。
✅肩巻き・猫背を改善
現代人の多くが悩む巻き肩や猫背は、胸の筋肉が縮こまり、背中の筋肉が弱くなっていることが原因です。 ピラティスでは、背中全体をしっかりと動かしながら鍛えることで、バランスの取れた美しい姿勢を作ることができます。
背中を綺麗に見せるおすすめのピラティスエクササイズ
① スワン(Swan)
背中の筋力を強化し、しなやかなラインを作るのに効果的です。
うつ伏せになり、手を肩の横にセット
息を吸いながら上体を持ち上げ、背中を伸ばす
息を吐きながら元の姿勢に戻る
👉背筋をしっかり使いながら、反動をつけずに行うのがポイント!
②シングルレッグストレッチ(片足ストレッチ)
体幹を鍛えながら、背中の筋肉を意識的に使う動き。
仰向けになり、両膝を胸に引き寄せる
片脚を伸ばしながら、反対側の膝を驚く
脚をやりとりしながら、背中を丸めすぎないように
👉腹筋だけでなく、背中を意識しながら行うと効果的!
③ショルダーブリッジ(肩橋)
背中の筋肉を整えながら、姿勢改善に効果的。
仰向けになり、膝を立てる
息を吐きながらお尻を上げ、背骨を一つずつ上げる
息を吸いながらゆっくりと背骨を録っていく
👉背骨の動きを意識しながら行うことで、しなやかな背中をできる!
まとめ:ピラティスで背中美人を目指そう!
ピラティスは、整え、しなやかで引き締まった背中を作るのに最適な運動です。 正しい姿勢を手に入れることで、全身のバランスが整い、スタイルアップにもつながります。 ぜひ、日常にピラティスを取り入れて、美しい背中を目指しましょう!
「港区最安級」×「サブスク型」×「1回30分」
「マシンピラティス」×「パーソナルトレーニング」
月10名様まで月会費が永久に毎月5,500円引きとなります。
当ジムのプランについてご紹介です。
【フリータイム】
・月8回コース
38,280円(税込)→ 32,780円(税込)
・月12回コース
49,280円(税込)→ 43,780円(税込)
・通い放題コース
60,280円(税込)→ 54,780円(税込)
【デイタイム】
・月8回コース
32,780円(税込)→ 27,280円(税込)
・月12回コース
43,780円(税込)→ 38,280円(税込)
・通い放題コース
54,780円(税込)→ 49,280円(税込)
パーソナルジム/マシンピラティス/ヨガ/ストレッチ/美脚/ウエスト/二の腕やせ/ヒップアップ/ダイエット/痩身/港区/浜松町/芝公園/三田/麻布十番/麻布台/白金台/白金高輪/神谷町/六本木/目黒/碑文谷/川崎/武蔵小杉/新丸子/大阪/福島区/野田/本町/阿波座/スピネルジム/Spinel.GYM
Comments