【理想のカラダは両方から】ピラティス×トレーニングを併用する5つのメリット
- spinelgym
- 3 日前
- 読了時間: 3分

「ピラティスとトレーニング、どっちを選べばいいの?」
そんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。
でも実は、どちらか一方に絞るより、両方を組み合わせることで理想のボディメイクや健康維持がぐっと近づくんです!
今回は、マシンピラティスと筋力トレーニングを併用することで得られる5つのメリットをご紹介します。
① 姿勢が整い、ラインが美しくなる
ピラティスは体幹を中心にインナーマッスルを鍛えることで、姿勢の改善に効果的。
これに対して筋トレは、アウターマッスルを引き締めてメリハリのあるボディラインを作ります。
この2つを組み合わせることで、内側から整った、見た目も美しい身体が手に入ります。
② ケガ予防と効率的なトレーニングを両立
ピラティスで柔軟性と関節の可動域を高めておけば、筋トレ中のフォームが安定し、ケガのリスクを大幅に軽減できます。
また、身体の動かし方やバランスを意識できるようになることで、筋トレの効果もより高まりやすくなります。
③ 基礎代謝アップ&脂肪燃焼効率が向上
筋トレで筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、脂肪を燃やしやすい体に。
そこにピラティスの呼吸法や全身運動を組み合わせることで、脂肪燃焼効率がさらにアップします。
ボディラインを引き締めながら、代謝も高められる理想的な組み合わせです。
④ パフォーマンス・日常動作が向上
筋力と柔軟性、どちらもバランスよく高めることで、スポーツや日常生活の動作がスムーズになります。
階段の上り下りや荷物の持ち上げも軽やかに。年齢を重ねてもアクティブに動ける体を目指せます。
⑤ 飽きずに継続しやすい
今日はピラティスでリラックス、明日は筋トレで引き締める――そんな風に気分や体調に合わせて運動を切り替えられるのも魅力。
「飽きずに続けられる」ことは、何よりも継続のコツです。
まとめ:2つのアプローチで理想の自分に近づこう
ピラティスとトレーニング、それぞれの特性を活かすことで、無理なく、美しく、機能的な体づくりが可能になります。
Spinel.GYMでは、マシンピラティスとパーソナルトレーニングの両方を通い放題で受けられるから、自分に合ったペースで続けられるのも嬉しいポイントです。
理想の自分を目指して、まずは一歩踏み出してみませんか?
「港区最安級」×「サブスク型」×「1回30分」
「マシンピラティス」×「パーソナルトレーニング」
月10名様まで月会費が永久に毎月5,500円引きとなります。
当ジムのプランについてご紹介です。
【フリータイム】
・月8回コース
38,280円(税込)→ 32,780円(税込)
・月12回コース
49,280円(税込)→ 43,780円(税込)
・通い放題コース
60,280円(税込)→ 54,780円(税込)
【デイタイム】
・月8回コース
32,780円(税込)→ 27,280円(税込)
・月12回コース
43,780円(税込)→ 38,280円(税込)
・通い放題コース
54,780円(税込)→ 49,280円(税込)
パーソナルジム/マシンピラティス/ヨガ/ストレッチ/美脚/ウエスト/二の腕やせ/ヒップアップ/ダイエット/痩身/港区/浜松町/芝公園/三田/麻布十番/麻布台/白金台/白金高輪/神谷町/六本木/目黒/碑文谷/川崎/武蔵小杉/新丸子/大阪/福島区/野田/本町/阿波座/スピネルジム/Spinel.GYM
Comments